蒲生農場の近況について
- 2015年10月26日
- 農場日誌
最近更新できていませんでしたが、蒲生農場の近況です。
小松菜です。
もう良い大きさなので、順次出荷していきます。
こちらはスイスチャードです。
生育待ちです。
こちらは菜花です。
順調です。
こちらは春菊です。
パオパオで保温しています。
これから葉物をたくさん出荷していきます。
よろしくお願いします!
最近更新できていませんでしたが、蒲生農場の近況です。
小松菜です。
もう良い大きさなので、順次出荷していきます。
こちらはスイスチャードです。
生育待ちです。
こちらは菜花です。
順調です。
こちらは春菊です。
パオパオで保温しています。
これから葉物をたくさん出荷していきます。
よろしくお願いします!
蒲生農場では、スイスチャードを出荷中です。
スイスチャードは別名、不断草と言われています。
色鮮やかなので、食卓が明るくなります(*´ω`*)
今期は数量が少なく、直営店、直営のカフェで使う程度しかありませんが、食べたことが無い方も、蒲生農場の有機スイスチャードを是非ご賞味ください!
葉物が少ない状況が続いているとのことですが、蒲生農場ではサニーレタスが生育中です。
あと2週間程度で出荷できるかと。。。(・∀・)
かごしま有機の葉物不足を解消すべく、早く大きくなって欲しいです(*´ω`*)
サニーレタス 約2,000本
リーフレタス 約500本
スイスチャード 約500本
定植完了しました!
出荷時期は5月頃予定です!
しかしながら。。。
定植した畑は鹿さんが餌を求めて徘徊することの多い畑。。。
無農薬・無化学肥料のお野菜。
しかも丹精込めて育てているお野菜。
鹿さんが美味しくてヤミツキになるのもわかるのですが。。。
全部食べられては困る!!(TдT)
と、いうことで電柵を設置しましたヽ(´ー`)ノ
これで鹿さんの侵入を防げるハズです!
鹿さんには申し訳ないですが、畑周りの草で我慢してね(・ω<)
スティックブロッコリーが順調に生育しています。
↑収穫前
↑収穫、調整後
軽めに茹でて、食べてください!
歯ごたえがくせになりますよ(*´ω`*)
蒲生農場の状況です。
ブロッコリー順調です。
セロリです。
こちらも順調です。
ブロッコリーもセロリも2月出荷見込みです。
それまで、少々お待ちください!
玉ねぎ定植です。
また、そら豆、セロリ成育順調です。
そして、かぶが元気いっぱいです!!
是非、やわらかくて美味しいかぶを食べてみてください!!
蒲生農場のハウスでは、ミニトマトを5棟、ナスを4棟栽培中です。
どちらも順調に生育しています。
ミニトマトは色付き待ちです。
6月には本格的に出荷します 😆
ナスは。。。
こちらも問題ないです 😛
出荷をお楽しみに 😎