かごしま有機生産組合は、有機農業と自然生態系に調和した生き方、暮らし方を地域に広げていこうと願う人々の集まりです。

大口農場日誌 [かごしま有機生産組合]

ごぼう畑順調です。

大口のごぼうは順調です!

大口農場_ごぼう

収穫の時までじっと我慢です。

 

そして、大口農場では次作の準備を開始しています。

大口農場_太陽熱処理

こちらは太陽熱処理をした畑です。

太陽熱処理をすることで、雑草を抑える事ができます。

秋かぼちゃの栗将軍を15a、ダークホースを5a播種しました。

播種後の良いタイミングで夕立が来たので、きっとしっかりと発芽してくれることでしょう!

大口農場順調です!

毎年のことですが、梅雨明け宣言が出たところに、また大雨。。。

しかしながら、どんどん天候が良い日が増えています!

台風12号の進路も気になりますが。。。

大口の肥沃な土地で、気持ちを入れて育てた野菜たちは、きっと持ち堪えてくれます!!

 

現在の大口農場は。。。

大口農場_コリンキー

コリンキーです。

うどんこ病等の病気も発生せず、つるの伸びも良いです!

 

大口農場_鉄兜

こちらは鉄兜です。

こちらも病気等発生なく、8月上旬から収穫開始を予定しています!

 

大口農場_ピーマン

こちらはピーマンです。

晴れ間が続くので、これからドンドン収量上がっていきます!

 

大口農場で育った大雨にも負けない「チカラのある野菜達」を是非食べてみてください!!

大口農場の状況です

大口農場の状況です。

大口農場_エンサイ

エンサイは発芽バッチリです。

発芽揃える難しさを、毎年痛感します。

 

大口農場_つるむら

つるむらさき定植分終了です。

今期は6月2週からスタートできそうです。

残り10aは明日播種予定で、7月初旬からスタートです。

 

大口農場_ズッキーニ

ズッキーニは、やっと調子がでてきました(*^^*)

新入社の内村くん、倉野くんの丁寧な日々の管理のおかげで元気です!!

この調子で7月以降も育てていきます。

今期のズッキーニの品種は直蒔き分はkz.2とグリーンボードです。

同じズッキーニでも人と同じく色々特徴があります。

この時期の直蒔きは不利なので管理の仕方が違ってきます。

農業する中で、そこのやり方で差がでます。

そこが農業のおもしろいところです。

 

大口農場_鉄兜

こちらは鉄兜という品種名のかぼちゃです。

草勢は今期定植した品種の中で1番です。

名前に負けてないです。

 

大口農場_コリンキー

こちらはコリンキーという品種のかぼちゃです。

黄色い独特の形をしたかぼちゃがです。

管理はマルチ以外は緑肥のみで、手間いらずです。

大口農場は秋からが本番です。

土作りしながら収穫できます。

土を信じて大事にしていきます。

土に感謝です(*^^*)

 

大口農場_打木早生赤栗

打木早生赤栗という品種のかぼちゃです。

草勢は弱く大丈夫かと心配でしたが、元気になりました。

今後が楽しみです。

 

これからの大口農場へご期待ください!

最近の大口農場の様子です。

最近の大口農場です。

 

大口農場_ズッキーニ

ズッキーニは天候不良の為か、生育はおとなしいですが悪くはないです。

 

大口農場_ごぼう

こちらは、はじめての試みです。

ごぼうマルチ+緑肥栽培です。

6月中旬まで順次種をまきます。

発芽ばらつきがありますが、播種機のロールを変更したので次は大丈夫でしょう(^^)

 

大口農場_かぼちゃ

次は40aカボチャです。

4品種植えていて、画像は鉄兜です。

他に赤栗カボチャ、そうめんカボチャ、コリンキーを定植しています。

 

これからの生育、出荷が楽しみです(・∀・)

阿久根さん南瓜

 

阿久根さん南瓜収穫

阿久根さんの秋南瓜、収穫しました

 

 

 

阿久根さん南瓜

 

阿久根さん南瓜播種

阿久根さん南瓜の播種中

阿久根さんの南瓜 乾燥中

阿久根さんの南瓜です



 

今日の大口では、川が氾濫するなど大荒れの天気でした


 


阿久根さん南瓜

 


 

うどんこ病で葉が枯れてきたので、新聞かぶせ中

肥大期に雨が降らず、小ぶりの南瓜が多いそうです


このページのTOPへ