春夏作付会議及び総会_2日目
- 2016年01月22日
- 組合日誌
春夏作付会議及び総会の2日目です。
夜遅くまで親睦を深めた生産者の皆さんたちの顔には、少し疲れの色が。。。
しかし2日目も重要な会議です。
皆さんも眠い目を擦りながらも真剣でした。
まず、第26回総会が開催されました。
総会では議案の説明及び報告の後、挙手による承認が行われ、すべての議案で賛成になりました。
続いて、生産者の皆さんと集合写真を撮影しました。
当日の天候は微妙でしたが、撮影時はなんとか晴れ間に当たり、良い写真が撮れました(*´∀`)
続いて、分科会が開催されました。
分科会では
・緑肥の活用方法
・ピーマン、カラーピーマン、パプリカ
・ズッキーニ
・かぼちゃ
の中で、生産者の皆さんが希望の分科会に参加されました。
各分科会では活発な意見交換が行われ、とても有意義な会になりました。
以上で2日目も終了です。
生産者の皆さんはご自分の圃場へ帰っていきました。
たくさんの生産者の皆さんにお会いでき、また色々なことを勉強できてとても有意義な2日間でした。
皆さんに一度にお会いできるのは、今度は7月です。
それまで皆さんお元気で♪ヽ(´ー`)ノ
コメントを残す