かごしま有機生産組合は、有機農業と自然生態系に調和した生き方、暮らし方を地域に広げていこうと願う人々の集まりです。

組合ブログ [かごしま有機生産組合]

霧島支部会に参加しました!


先日、霧島支部会に参加しました!

 

支部会までに時間があったので、畦地さんの圃場を見せていただきました。

霧島支部会_畦地さん里芋

こちらは里芋の種芋です。

この様に圃場に保管し、春に掘り出します。

 

霧島支部会_畦地さん人参

こちらは畦地さんと人参圃場です。

いい笑顔ですねぇ(*´∀`*)

 

霧島支部会_畦地さん春人参

こちらは春人参の圃場です。

畦地さんはとても丁寧に作業をされる方で、品質も抜群です\(^o^)/

 

霧島市部会_岩戸さん人参

こちらは岩戸さんと人参圃場です。

年末から年始にかけて2,000kg程度掘り上げます(・∀・)

 

霧島支部会_岩戸さん玉ねぎ

こちらは岩戸さんの玉ねぎ圃場です。

6万本定植されたそうです(*´∀`)

 

そして、時間が来たので支部会会場へ。。。

霧島支部会_会議

お気付きのとおり、支部会は居酒屋で行われます(^_^;)

皆さん真剣に2015年の反省と今後の豊富、問題点等を話し合い、情報を共有しました。

その後、ご想像のとおり忘年会が始まり、親睦を深めました。

 

今年も残すところあと僅か。。。

霧島支部会の皆さん!

今年も色々と助けていただき、ありがとうございました!!

来年もよろしくお願いします!!

蒲生グループ現地検討会を開催しました!


蒲生グループ現地検討会を開催しました!

まずは西さんのハウスです。

西さん_春菊

西さん_インゲン

春菊、インゲンです。

春菊はもう少し、インゲンはもうそろそろ終了です。

 

上福元さん_そら豆

こちらは上福元さんのそら豆です。

仕立て方法について勉強会中です。

収穫は4月末~5月頃予定です。

 

小倉さん_ブロッコリー

こちらは小倉さんのブロッコリーです。

排水がうまく行かず悩んでいる様です(´・ω・`)

先輩生産者さん達から、アドバイスをいただいてました(・∀・)

 

宮嵜さん_玉レタス

こちらは新規就農者である宮嵜さんの玉レタスです。

こちらの圃場も排水が課題の様ですが、立派にできてます。

来週より出荷開始です(*´∀`*)

 

小山田さん_春菊

小山田さん_玉レタス

こちらは小山田さんの春菊と玉レタスです。

春菊はもう少しで出荷できます。

玉レタスは、まだ先ですが小山田さんの玉レタスはとても大きく綺麗なので好評です。

 

井迫さん_紅菜苔

こちらは井迫さんの紅菜苔です。

今期は暖冬の為に軟弱になってしまい、収穫が大変とのことです。

 

大山さん_リーフレタス

こちらは大山さんのリーフレタスとチンゲン菜です。

もう少しで出荷開始です(*´ω`*)

 

小川さん_玉ねぎ

こちらは小川さんの玉ねぎです。

この圃場も排水が悪く、しっかりと排水対策をしています。

とても綺麗です(*´∀`*)

 

市薗さん_葉にんにく

こちらは市薗さんの葉にんにくです。

葉にんにくは現在出荷中です!

葉にんにくも前に比べてメジャーになってきており、出荷量が増えてきています!

 

蒲生_忘年会

そして夜は忘年会です。

皆さん楽しそうに現状や問題点、これからの展望などを語り合いました。

 

蒲生グループは皆さんとても仲良しで、しっかりと経験を持った御意見番もいらっしゃいます。

蒲生グループの様な生産者グループでは新規就農の方も安心して生産に入れます。

 

蒲生グループの皆さん、これからもよろしくお願い致します!!

 

人参部会を開催しました!


先日、人参部会を開催しました!

まずは大口農場で行っている品種比較試験の実証圃場で生育などを確認しました。

人参部会_実証圃場

人参部会_集合写真

 

 

その後公民館に移動し、品種比較データの検討と現在の状況確認、目揃えを行いました。

 人参部会_会議

みなさん暖冬の影響で出荷時期が前倒しになっているようですね。。。

 

人参部会_目揃え

参加者全員で、どこまでA品出荷可能かを確認しました。

 

 

かごしま有機にとっての主要品目である人参。

今期も良い状況です(*´ω`*)

今年も甘くて香りの良い人参に仕上がっています!

是非ともご賞味ください(・∀・)

屋久島の亀澤さん


先日の果樹部会の後に、亀澤さんの圃場を見させていただきました。

亀澤さん親子

亀澤さんは屋久島で、じゃがいも、安納芋、里芋、種子島紫芋を生産されています。

そして管理面積は鹿児島では圧巻の160ヘクタール!!

屋久島は段々畑が多い地形なので、何枚もの圃場を管理しています。

 

今期の安納芋の状況は天候不良、虫害により生育が遅れています。。。

しかし、種子島紫芋は順調でした!

亀澤さん_種子島紫芋

種子島紫芋は来週より出荷可能です!

 

亀澤さん、お忙しいところご案内いただき、ありがとうございました(*´∀`*)

果樹部会を開催しました!


先日、屋久島で果樹部会を開催しました!

果樹部会

部会では現在の状況や「ミカンコミバエ」について話されました。

屋久島では現在のところ「ミカンコミバエ」は問題なさそうです\(^o^)/

 

続いて、田中さんの果樹園に移動し、見させてもらいました。

田中果樹園

田中さんの果樹園はとても手入れの行き届いた園でした。

ここはもともと棚田だったそうです。

田中果樹園_02

果樹園は猿、鹿などの獣害から守るためにフェンスと電柵で囲まれています。

田中果樹園_03

そして園の途中では可愛らしい植物を育てていらっしゃいました(*´ω`*)

 

果樹部会集合写真

田中果樹園で集合写真を撮らせていただきました(・∀・)

皆さん良い笑顔です(*´∀`*)

 

続いて懇親会会場へ向かう道中で、田中さんに少しだけ観光案内をしていただきました。

パッカーン

こちらの岩は長い年月の末、木が根を張らして割れたそうです。

植物の力は凄いですね(´ε` )

 

懇親会が始まるまでに時間があったので、生産者それぞれのポンカン糖度測定を行いました。

糖度測定

概ね、昨年より糖度が高いようです!

 

果樹部会_懇親会

そして、懇親会が始まりました。

皆さん飲んで語って歌って、楽しかったですね(・∀・)

 

 

そして二日目です。。。

まずは鮫島ユキエさんの果樹園です。

鮫島ユキエさん

こちらも、とてもキレイに手入れされていました。

果樹の空いたスペースで、色々なお野菜も作られていました(*´∀`*)

 

続いて、有水さんの果樹園です。

有水さんがご高齢のため、岡田さんが管理されていますが、まだ納得の味ができないので出荷したくないとのこと。。。

とても熱意をお持ちですね(*´ω`*)

岡田さん

 

続いて、鮫島秀人さんの果樹園です。

鮫島秀人さん

ご夫婦で仲良く経営されていますが、最近は旦那さんの足の具合が良くないそうです(´・ω・`)

 

続いて、鎌田さんの果樹園です。

鎌田さん

ポンカン2町歩、タンカン1町歩作られているそうですが、収穫と箱詰めはス入りを見ぬくためにご夫婦だけで行われるそうです(;・∀・)

持っただけでス入りがわかるとは、流石は果樹のプロですね(*´ω`*)

 

以上、屋久島で行われた果樹部会の様子でした。

皆さんご高齢にも関わらず、とても元気でびっくりしました。

 

今期のポンカン、タンカンは豊作傾向です。

皆さんの元気をいただき、販売を頑張ります!!


このページのTOPへ