10月31日の作業
- 2011年11月02日
- ほうれん草, 菜花, 農場日誌 (のうじょうにっし) farm diary
10月31日(月)晴れ
今日の作業
三箇・訓練生
ほうれん草収穫
鬼塚・岩崎
大根収穫
大口でのほうれん草について
ニューアンナは初期生育が早かったがカブ張りが悪く、18cmで10g少々、病気の広がりも早い。
先日の大雨・気温が高い日が続いているのも原因と考えられ、悪条件が続いた。
未だ雨の影響が残っているのか、葉っぱがいたんでいるもの(④号)、欠株が多い圃場(新圃場)等、ほうれん草の状況はよくない。
エリナは初期生育はニューアンナほど早くはなかったが、ニューアンナの生育が鈍り、収穫時には、大きさが若干小さい程度においついた。カブ張りもよく15・16cmで20g以上、20cmで40g近くあったが、収穫時にはエリナは20cn前後あれば大きい状態であった為、収穫量は、予定より4分の1となってしまった。2回目の収穫では、エリナを主体に収穫を行った。若干ニューアンナが30cmのものもあったが20gと重さはなかった。
パオパオは強風と菜花が押上げ自然に外れた。