かごしま有機生産組合は、有機農業と自然生態系に調和した生き方、暮らし方を地域に広げていこうと願う人々の集まりです。

組合ブログ [かごしま有機生産組合]

作付会議が無事に終了しました♪


2012年7月17日(火)
有機農業フォーラムからスタートした作付会議。

宮崎大学の大野先生のご講演
「地域の土着天敵を利用した害虫駆除」の話は、とても興味深いものでした。

害虫(たとえばアブラムシ)を駆除する天敵(たとえばテントウムシ)が畑にいれば、
極端な話ですが、人が手で駆除をしたり、農薬をかけたりすることが必要でなくなる・・・はずなんです。
天敵がきちんと働いてくれるためにはどうしたらいいのか?

まず大事なのは、害虫が発生する前に天敵がその場にいてくれること。

・・・ということは??

天敵が住む場所がそこにあればいいわけです♪

っということで、たとえば茄子の畑にバジルを植えておく。
そうすると、バジルにテントウムシがやってくる。
そして、茄子にアブラムシがやってくる。

テントウムシは・・・?
茄子についたアブラムシを食べてくれる☆

とこういう流れをきたいしているわけです!
でもそんなに都合よく、アブラムシを食べにテントウムシがやってくるのか?
という疑問の声にお応えして、先生は豆乳を「マーカー」に使い、花に来ていたテントウムシが
どれくらい茄子に移ってきたかを調べたそうです。

気の遠くなるような話ですが、これができれば有機農業をしている
生産者の方は「虫」という敵にどう立ち向かうかの苦労が一つ減るわけです♪♪

とても重要なお話で、ためになりました!

そして鹿児島大学の李先生のご講演は、「消費者の目から見た有機野菜」のお話でした。

鹿児島市内で一般消費者の方を対象にとったアンケートでは、
有機野菜に興味があっても、有機野菜を買える場所をご存じない方が多いことに気づかされました。
そして、有機野菜とは何か?というのもまだまだ知られていない、という現状もありました。

鹿児島市内に3店舗の直営店と2店舗のカフェがあるので、
もっともっと多くの方に知っていただけるためにはどうしたらいいのか?を考えなければならないと感じました。

有機農業フォーラムの後は、メインの作付調整会議。
今回より、重要品目のお野菜には生産者の方が「部会長」になってくださり、
各品目の生産を盛り上げてくださいます。

とても頼もしく、そして的確な意見を言ってくださり、こちらもすごく勉強になりました。

懇親会、二日目の様子はまた後日☆

明日はいよいよ、作付会議です!


明日17日~18日の2日間、
生産者の皆さんと集まって作付会議を行います。

お取引いただいております皆様には
ご連絡がつかず、ご迷惑をおかけするかと思いますが、
ご理解いただけますようお願いいたします。

今回は、2012年秋冬野菜の作付になります。
人参、じゃがいも、玉ねぎなどの根菜類がメインです☆

九州北部が大雨です!


鹿児島はここ2日、雨が落ち着いていますが、
福岡・熊本・佐賀・大分と九州北部ではかなり激しい雨が降り続いています。

・・・心配です。

そして、九州以北にお届けさせていただいておりますお野菜につきまして、
一部通行止め区間などがありますのでお届けが遅れる可能性が高まっています。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、
ご理解いただけますと幸いです。

すもも(ガラリ)


とってもかわいいサイズのすもも(ガラリ)です☆
指宿の木之下さん、そして前園さんが栽培されています。

熟して甘みが強くなってきたものは
冷やしてそのままかじっても美味しいですし、
ジャムにしてもおいしいです♪
まだ硬くて酸味があるものはすもも酒にしたり、すももジュースにしたり(^^)
いろいろ楽しめますね!

そしてギフト用に作ってくださっている阿久根さんよりさきに・・・

さつま町より登場です!

スイカを作るのはとても大変。
熟したのを見極めるのも一個一個切ってみるわけにも
いかないのでそれも大変。

毎年すごいなぁと思います。

そしておまけ☆
先日の「そうめんかぼちゃ」です!
驚きでした~(>▽<)

もうすぐ誕生祭☆


今日は土砂降りです。
朝は雷もひどく、生産者の方はたとえハウスの野菜でも
水が入り込んできてずぶぬれになってしまうそうです・・・。

ほんとうにこの時期は大変なご苦労な中での農作業です(;△;)

それでも、注文に答えよう!なんとかみんなにお野菜を届けよう!
と頑張ってくださっている生産者のみなさまに感謝しなくてはと思います。

ありがたいです(>■<)!!

さて、もうすぐ直営店の地球畑谷山店(ブログ)の4周年誕生祭があります!
現在店舗では、13日(金)~15日(日)の3日間に向けて準備中です☆
この3日間は、生産者の方が来店して一緒に盛り上げてくださったり、
そんな生産者やいつもお取引してくださっている皆様から
提供いただいた景品が抽選であたったり、
お惣菜企画があったりと楽しそうな企画がいっぱいです♪♪

谷山にお住まいの皆様、ぜひこの3日間、足をお運びくださいね(^^)☆

第二回、オーガニックフェスタ実行委員会☆

今日は、鹿児島県有機農業協会で
第2回、オーガニックフェスタの実行委員会を行いました。

今年のフェスタは2012年11月11日(日)
場所は毎年恒例、ドルフィンポート前広場で行います♪♪
昨年も無事に当日晴れてくれたので、今年も天気に恵まれますように☆

毎年、子供たちに大人気の竹のブランコやアスレチック、
そして鹿児島大学の学生さんがしてくださる「動物園」、
わかりやすく♪楽しく♪「食べもの」のことや「健康」のことを伝えるステージでの企画や、
こだわりの食材をふんだんに使った食べ物を提供するキッチンエリア、
見て・触って体験するワークショップが集まるふれあいエリア、
有機農家さんや加工品、手作り雑貨を販売するマーケットエリアとのコラボレーション企画など、内容盛りだくさん!

まだまだ準備段階なのでお伝えできることは少ないですが、
当日楽しんでいただけること間違いなしです(^^)♪

また随時ご報告しますね~☆

県外からのお客様、ご出展くださる方も大歓迎です!

会議に向けて準備中①


今日からまた新しい1週間が始まりました♪

わたしたち職員は、来週の火・水で行う、
年に2回の大イベント!作付け会議の準備に追われています!!

作付け会議とは、生産者の皆さんとかごしま有機生産組合職員、
地球畑スタッフが一同に集まり、勉強会をしたり、
意見交換会をしたり、これから植え付け予定の品目を調整したりする会議です。

とても重要な会議なので、資料も手が抜けません。

ばたばたと日々準備をしていますが、当日きてくださった
生産者の方々と有意義な時間をすごせればと頑張りどころです☆

特販課*めぐみ幼稚園さんでの販売


事務所や鹿児島県内各地では朝から土砂降りでしたが、
準備段階では雨にふられなかったようです(^^)♪

そう!今日はめぐみ幼稚園さんでバザーの日☆

だんだん雲行きがあやしくなってきましたが・・・
にがうり、トマト、なす、ピーマンなどの夏野菜が盛りだくさん!!

雨が降っても、お客さんの足は途絶えることなく、大盛況(^O^)/
荒田店長も張り切って販売をされていたようです☆



めぐみ幼稚園のみなさん、ありがとうございました!

「うちの幼稚園にも来て♪」など、ご要望ありましたらお気軽に担当:内田までご連絡ください。

詳しくはこちらの、特販課ページをご覧ください★

定例会


蒲生グループさんと、姶良グループさんは
必ず月に1回定例会を行っていらっしゃいます。

野菜の栽培技術について学んだり、
いい品種を検討したり、意見交換したり、
そして、わたしたち組合の職員が参加させていただくようになってからは
日頃疑問に思っていらっしゃることや、
こうしたらいいのに、という貴重な意見を聞かせていただいています☆

通常ですと、会が終わった後に畑をみさせていただくのですが、
今日はばたばたとしてしまい、断念しました(;_;)

普段電話口では伝わらない、直接あって話すことで
伝わることはたくさんあります。

まだまだ自分にできることは少ないですが、
新規就農でかもうグループに入ってくださった方もいらっしゃいますので、
いただいた意見をいかせる様にしたいと思いました。

この白いお野菜は・・・?



写真がいつも上手でなくてもうしわけないですが、
このお野菜、なんだかわかりますか(>_<)!?

ヒント1))
このお野菜の生産者は1名のみ!
ヒント2))
このお野菜の仲間は、さつま町と大口グループのみなさんが中心に栽培してくださっています♪
ヒント3))
このお野菜の仲間は、「えびす系」「栗系」がある☆

ここまでくればもうお分かりですよね!
そうです、「かぼちゃ」です(^^)!!

このかぼちゃはそうめんかぼちゃといって、
さつま町の黒鳥陸男さんご夫婦が作っていらっしゃいます。

お恥ずかしい話、まだ食べたことはありませんが、
今日おすそわけをいただきましたので、ぜひ味わって見たいと思います。

夏野菜と一緒に炒めたり、お味噌汁にいれたりすると美味しいそうです☆


このページのTOPへ